8月2日の益田市教育委員会さん主催、中国電力 株式会社 益田電力所さん共催の

「中国電力株式会社 水力発電所見学ツアー」

このツアーは、益田市の国登録有形文化財(平成27年3月26日に文化庁により認定)である、匹見川沿いの3つの水力発電所を見学するというものでした。

今回は、その最後の見学地「匹見発電所 (ひきみ はつでんしょ)」です。
(所在地:益田市匹見町匹見イ1702-3)


早速ですが、匹見発電所 本館の遠景(外観)です。

国登録有形文化財 匹見発電所 遠景

益田市の匹見発電所は、国登録有形文化財(文化庁)である前に、社団法人 土木学会の「日本の近代土木遺産 現存する重要な土木構造物2800選」に掲載されています。

「日本の近代土木遺産 現存する重要な土木構造物2800選」での
匹見発電所に関する掲載内容は

RC建造物(切妻屋根)ランクC


<土木学会での評価理由>

ピラスターで区分された壁面のデザイン
・当時の発電機・水車が現役使用


↑この内容…太赤字強調した部分について後程、あらためて語ります♪


匹見発電所をこれまでで最も間近で見れた!!


今回は、(残念ながら)匹見発電所の内部については見学できませんでした。…ですが、これまで4回匹見発電所を訪れたなかで、もっとも近くで本館を撮影できました。(なぜなら、中国電力 株式会社 益田電力所さんがゲート内に入れてくれたからです♪)

匹見発電所 本館(登録有形文化財 第32‐0172号)の「証(あかし)」

匹見発電所にあった、登録有形文化財(文化庁)の証です。

匹見発電所 登録有形文化財 第32-0172号


今回、見学させていただいた中国電力さんの益田市にある3つの発電所

・豊川発電所:第32-0170号
・澄川発電所:第32-0171号
・匹見発電所:第32-0172号

連番となっています。

そして、そこでの益田市教育委員会の文化財課さんのご担当者さんの説明・解説の中で驚愕の情報がありました!!


匹見発電所 本館はコンクリートブロック造り!?

益田市教育委員会の文化財課さんの説明・解説の内容(要旨)に、

「匹見発電所 本館は鉄筋コンクリート(RC)造といわれていたのですが、コンクリートブロックを積み上げた…コンクリートブロック造りだということがわかりました。」


というくだりがありました。

「エッ!?」…と、思いました。そして以下の疑問が…


・匹見発電所 本館は鉄筋コンクリート(RC)造でなく

コンクリートブロック造り…しかもコンクリートブロックを積み上げたもの、…それは古代の石造りの建物のように…?


・「どんな形状のコンクリートブロックなのだろうか?」
・「鉄筋・鉄骨なしなの?」

さらに!! 

コンクリートブロック造りなら、土木学会さんがピラスター(付け柱)といった部位は、
(ピラスター、付け柱ではなく)躯体としてのコンクリートブロックでできた「柱」となるわけです。


おおっ、またマニアック!フェチな疑問…「謎」が…♪

是非とも、この疑問・謎を解明したいものです。


匹見発電所正面の画像にヒントが!?


匹見発電所 本館正面の画像を撮っていました。

匹見発電所 正面

この画像の中に、一部「破損」箇所があることを自宅のPCで確認できました。
で囲んだ部分です↓

匹見発電所 正面s


拡大したのがコチラの画像↓

匹見発電所 正面ss


う~んっ、いわれてみれば、独立したブロック(パーツ)のようにも見えますネ。
実際どうなんでしょうかねい?