島根県立万葉公園、6月に入って、どんな花が咲いているか?

今回は、簡単に発見できました…「紫陽花(アジサイ)」です。

紫陽花が咲く斜面 島根県立万葉公園(益田市)

場所は、万葉公園の正面入り口~管理センターのまでの斜面をはじめ、園内のいろいろな所で咲いています。

紫陽花 並木 島根県立万葉公園(益田市)


万葉公園では「青色系」の紫陽花が多いようです。

紫陽花 島根県立万葉公園(益田市)


益田市は先週末から、暑い日が続いています、本当は、雨露を蓄えた、瑞々しい紫陽花の画像にしたかったのですが、叶いませんでした。


※島根県立万葉公園の「紫陽花(あじさい)」は、例年では6月後半ぐらいまで楽しめるとのことです。

「紫陽花(アジサイ)」について…



紫陽花s 島根県立万葉公園(益田市)


「紫陽花(アジサイ)」について調べてみました。
・紫陽花(アジサイ)の学名は Hydrangea macrophylla…アジサイ科アジサイ属だそうです。

(ネットの事典サイトではユキノシタ科という表記もありますが、それは、植物の分類体系で「新エングラー体系」でのもので、(新しい)APG体系ではミズキ目アジサイ科となっています。)


・紫陽花(アジサイ)の原産地はナント!!…日本♪


紫陽花(アジサイ)の原産地は日本であることがわかりました。

ただ、原種の形状は、これまでの画像にみられるものではありません。、

日本原産の紫陽花、原種は「額紫陽花(ガクアジサイ)」とよばれるもの。


・「ガクアジサイ」とはどんな紫陽花か!?

益田市内で、知り合いの人のお庭に咲いていた「ガクアジサイ」系の花の画像です。
(原種ではないと思いますが…)

ガクアジサイ系


で、これが、わが家にある「ガク系紫陽花」↓

ガクアジサイ系ピンク


島根県立万葉公園にもこのガクを持つ紫陽花による群落があります。

紫陽花 がく系 島根県立万葉公園 益田市


花だけをアップで見ると

紫陽花 ガク系 2島根県立万葉公園 益田市

万葉公園のこの紫陽花、額部の装飾性が高く実にいいですネ♪

場所は、万葉公園の中央駐車場から南口へ下る道路の左側です。

ちなみにこの南口に抜ける道路にも紫陽花がたくさん咲いています。


万葉集で「紫陽花」を詠んだ歌



県立万葉公園に咲いている紫陽花ですから、当然「万葉集」関連の情報も加えておくことといたしませう♪


万葉集には紫陽花を詠んだ歌が二首あります。

まずは、


事不問 木尚味狭藍 諸<弟>等之 練乃村戸二 所詐来(4巻773)


題詞は「大伴宿祢家持従久邇京贈坂上大嬢歌五首」の第四首にあたります。

作者は大伴家持(おおとも の やかもち)です。
※この歌では紫陽花は「味狭藍」と記されています。


他の四首は、


①人眼多見 不相耳曽 情左倍 妹乎忘而 吾念莫國(4巻770)
②偽毛 似付而曽為流 打布裳 真吾妹兒 吾尓戀目八(4巻771)
③夢尓谷 将所見常吾者 保杼毛友 不相志思<者> 諾不所見<有>武(4巻772)
⑤百千遍 戀跡云友 諸<弟>等之 練乃言羽<者> 吾波不信(4巻774)


次に、

安治佐為能 夜敝佐久其等久 夜都与尓乎 伊麻世和我勢故 美都々思努波牟(20巻4448)


題詞は「十八日左大臣<宴>於兵部卿橘奈良麻呂朝臣之宅歌三首」の第一首にあたります。

作者は橘諸兄(たちばなのもろえ)です。

この歌では紫陽花は「安治佐為」と記されています。


続く二首は、


奈弖之故我 波奈等里母知弖 宇都良々々々 美麻久能富之伎 吉美尓母安流加母(20巻4449)
③和我勢故我 夜度奈弖之故 知良米也母 伊夜波都波奈尓 佐伎波麻須等母(20巻4450)


この二首には「奈弖之故」…撫子(なでしこ)が詠まれています♪


☆話しは紫陽花の品種の件にもどりますが…
紫陽花は土壌のpH(ピーエイチと読みます)によって花色が変化したり、品種…形状(デザイン)もかなりたくさんありますよね…

万葉の時代の大伴家持や橘諸兄が見た紫陽花は花はどんな色で、どんな形状(デザイン)だったのでしょうか?興味が湧きますネ♪