益田市の灯台といえば、前回の投稿でご紹介した「高島灯台」と今回とりあげる「魚待鼻灯台(うおまちのはなとうだい)」

この画像は大浜港のそばの大谷海岸から撮影した「魚待鼻灯台」です。↓

魚待鼻灯台 益田市

「魚待鼻灯台」は、かなり特殊な位置にある!!


実は、「魚待鼻灯台(益田市)」の「ほぼ真北」に「竹島(島根県 隠岐の島町)」があるのです。
竹島と魚待鼻灯台の位置(東経)を調べたところ、

※竹島(島根県 隠岐の島町)
北緯37度14分30秒
東経131度52分00秒


※魚待鼻灯台(益田市)
北緯34度45分05秒
東経131度52分04秒

東経、僅か04秒の差です。


方位角による距離の計算をしたら、魚待鼻灯台~竹島までは約276.3kmでした。当然ですが…陸上からはお互い見えませんネ。

今回、益田市の「魚待鼻灯台」を撮影した場所
大谷海岸には太平洋戦争時のエピソードがあります。
>>益田市で漂流エピソード。日本海の対馬海流が10人の命を救ったお話

【編集後記】

この位置関係を発見したきっかけは、「高島灯台」の位置にありました。
当初は、「高島灯台」の真北に「竹島」…という話にしたかったのですが、「魚待鼻灯台」の方がより東経値が近かったので、こんな記事に仕上げました。

「高島灯台」の位置については、↓こちらの記事内に記載しています。
>>「謎の高島」のカナダ山と高島灯台(益田市 沖)

※なお、今回最初の画像でご紹介した「魚待鼻灯台(益田市)」の鼻のむこうには、
益田十景でもある「水仙の里(益田市鎌手地区)」がありますョ。

MAP・場所・航空写真:益田市の魚待鼻灯台